QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
りゅーいち
りゅーいち
健軍に開業して半世紀が過ぎました。
ブログでいろいろと写真の話が出来たらいいなあと思っています、よろしくお願いします。
店のHPは『健軍 小笠原写真館』で検索してみて下さい。

お母さんの着物

2009年12月08日

ここ数年、成人を迎える方の中にお母さんが二十歳の時に着た着物を着て来店される方が増えています。

少なくとも20年以上前のものですが大事に保管されていたようでキレイなものばかりです。

ただ残念なのは、どうしても白い部分が焼けて少し黄色みを帯びている事がよくあります。

特に胸元の通称『白襟(しろえり)』と呼ばれる部分が…。
最近の着物はほとんどこの白襟が刺繍襟で色柄になっています。
ここだけを変えるだけで、新しい着物のように見えます。

あと、帯締めなど房のある部分は、どうしても古さを隠せません。
帯締めを変えるだけでも新しい着物以上によく見えると思います。

なんだか、呉服屋の回し者のようなコメントになってしまいました。

熊本市 健軍電停前 小笠原写真館では、前撮りはもちろん、成人式当日の撮影予約もまだまだ受け付けております。


お店のホームページは http://www007.upp.so-net.ne.jp/ryu-itinoheya/ です。

Posted by りゅーいち at 22:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。